どうもワドるるるです
前回→怜-Toki-第1局[折衝] 新連載!怜ちゃんのスピンオフ開幕やで
今月からついに始まった咲-Saki-シリーズスピンオフ第5弾「怜-Toki-」。
なんと、今月は一挙二話ですぞ!
それでは一挙二話の二話目ということでネタバレやっていきましょう!
以下、ネタバレ注意よ
謎多き"持っとる側の女"
清水谷竜華…ちゃん。
…ええフトモモやな。
(怜思う、小5の春)
すでに枕神の才能が開花気味な怜ちゃん。胸ではなく太ももに注目するとはさすが枕神怜ちゃんですね!
さてさて前回は、友達になっても、互いに『大切な人』にはならないと約束した二人。今回は竜華ちゃんが怜ちゃんを一緒に帰ろうと誘うところからスタートしました。
しかし前回怜ちゃんに痛い視線を向けていた二人が登場。「トキ☆メキ」とは怜ちゃんと本作の作者、「めきめき」を掛けているのでしょうかねw
左側に立つ黒い髪の「葉子ちゃん」と呼ばれる女の子は、友人と一緒に竜華ちゃんを遊びに誘います。しかし竜華意外にもこれをスルー(別に意外じゃないけど)。
まあとりあえず竜華ちゃんに誘いを断られ、手提げの持ち手を握り締め苦い表情の葉子ちゃん。場面は変わり怜ちゃんと竜華ちゃんが学校から出ようとするところへ
友達ではあるのだけど、おままごとの『お友達』ということで少し遠い距離感を感じている怜ちゃん。竜華ちゃんの心情にはいったいどんなことが隠されているのか。これからの展開に期待ですね。
しかし『おままごと』だからしんどくなったら関係を終わらせようとたくらむ怜ちゃん。考えていることが表情に出ているのがまたかわいいですね。
しかし怜ちゃんにとって竜華ちゃんは意味不明だけど、嫌いではないらしいのです。なんとも不思議。咲-Saki-本編を考えると不思議ではないが。
ともかく公園で一緒に遊ぶことになった二人。バドミントンで怜ちゃんが空振りまくって一回しかラリーが続いていないようです。怜ちゃんは昔から運動音痴なんですよね。ちなみに先ほどの下校の時、竜華ちゃんは私の家で夕ご飯を食べようと怜ちゃんを誘っています。もちろん、怜ちゃんはバドミントンしている最中にその誘いを承諾しています。
それにしても、打つ時はマジ(というほどでもないけど)な顔になってる怜ちゃんが可愛らしいですわ。
竜華ちゃんは遊びにバドミントンを持ってきましたが、怜ちゃんが持ってきたものはというと…
積み木!!
そういえば、アカギにも浦部戦の時に積み木が出ていましたよね!(どーでもいい)
怜ちゃんが積み木を持ってきたことに「ツッコミ忘れた」と心の中で嘆く竜華ちゃん。いつでもツッコミを考えているとはさすが関西人。
怜ちゃんは積み木の積んでる時の音が好きなようです。積んだら積んだ分高くなり、崩れるときは一瞬で人生と同じという点も好きなようですが、小学生なのにシブイですね…。そして、もちろん竜華ちゃんには笑われます。
しかし、竜華ちゃんは積み木などを触ってると、嫌なこととか忘れて無心になれるからそのことは少しだけわかるようです。
怜ちゃんは竜華ちゃんをただ持ってる側の人間としか思っていなかったのですが、この時の竜華ちゃんの表情を見て、胸が痛くなります。
予感がした
今までとは違う毎日が
始まろうとしてる
少しずつ、互いのことを次第に分かっていく二人。竜華ちゃんに秘められた過去とはなんなのか、いったい何を考えているのか。
場面は変わり、二人は夕ご飯を食べに竜華ちゃんの家へ。
竜華ちゃんはお母さんがずっと忙しい人なので、おばあちゃんと一緒に暮らしているみたいです。それにしても、この時お父さんについては言及されなかったのですが、一体何かあったのでしょうかね。もうすでに故人とか…まあ咲-Saki-キャラで父親の描写が少ないのは珍しくないんですけど
個人的にこの竜華ちゃんがかわいかったので一枚。私も豆腐好きなので竜華ちゃんにこんなこと言われてみたい。
そして、夕ご飯のあとはみんなお待ちかねの…
麻雀だ!
怜ちゃんと竜華ちゃんとおばあちゃんの三人で卓を囲み麻雀だ!三麻だ!
怜ちゃんは雀牌が当たった時の音が少し積み木に似ていると思い静かに興奮しております。これは山好きで麻雀にも山があると知った時の興奮する穏乃と同じ感じですね。
そして、麻雀が始まってからはおばあちゃん無双!いきなり三連続和了!
なんとなくトシ先生の雰囲気を感じる…
怜ちゃんは三連続で振り込んでしまいすでに点は残り2800点とピンチに。
おばあちゃん「たとえ点棒空っぽでも、あきらめたらだめ。あきらめなければ必ず次につながるからね」
この言葉で怜ちゃんはなんとか立ち直り、なんとかテンパってリーチ(リーのみ西待ち)。おばあちゃんも追っかけます。
【怜手牌】
②③④⑦⑦123678西西
竜華ちゃんはなぜか怜ちゃんの一発目の捨て牌をカンします。新ドラは乗りませんでしたが、竜華ちゃんの捨てた牌、西!
竜華ちゃん、それ…
ロン!
ここで怜ちゃん、初のロン!それも西!西といえば咲さんの嶺上開花!西といえば西の本格美少女麻雀物語!
裏ドラも乗りリーチ・ドラ3の三本場で8900点。すごいやん怜ちゃん。
しかし、多分これ竜華ちゃんが差し込んであげたのです。竜華ちゃんが怜ちゃんのほうをチラりと見るのもあるし、おばあちゃんの表情からおそらくそうでしょう。竜華ちゃんの優しさ…しかしこれが後にどんな影響を与えるのかも、まだ分かりません。安心していいのか
それにしても本編ではあまり見られない怜ちゃんのテレ顔は可愛いですね。
まあともかく麻雀シーンは終わり翌日へ。校庭(?)にいる麻雀に興味を持ち始めた怜ちゃんが一人でルールブックを読んでいると、分からないことがありました。竜華ちゃんがそれを詳しく教えようと他のルールブックを取りに行き、怜ちゃんは一人になります。
…あ、これいじめが始まるパターンだ!!
ほらやっぱり!前にいた野上葉子ちゃんと進士あゆみちゃんがいじめに参りました!どうなる怜ちゃん!?
まあ、竜華ちゃんが助けに来て一件落着と…
いうわけにはいきませんでした!!
怜ちゃんはどちらが竜華ちゃんにふさわしいか勝負をしかけます!
もちろんその勝負は…
はい今回はここまででーす。それでは!
前回→怜-Toki-第1局[折衝] 新連載!怜ちゃんのスピンオフ開幕やで
今月からついに始まった咲-Saki-シリーズスピンオフ第5弾「怜-Toki-」。
なんと、今月は一挙二話ですぞ!
それでは一挙二話の二話目ということでネタバレやっていきましょう!
以下、ネタバレ注意よ
謎多き"持っとる側の女"
清水谷竜華…ちゃん。
…ええフトモモやな。
(怜思う、小5の春)
すでに枕神の才能が開花気味な怜ちゃん。胸ではなく太ももに注目するとはさすが枕神怜ちゃんですね!
さてさて前回は、友達になっても、互いに『大切な人』にはならないと約束した二人。今回は竜華ちゃんが怜ちゃんを一緒に帰ろうと誘うところからスタートしました。

しかし前回怜ちゃんに痛い視線を向けていた二人が登場。「トキ☆メキ」とは怜ちゃんと本作の作者、「めきめき」を掛けているのでしょうかねw
左側に立つ黒い髪の「葉子ちゃん」と呼ばれる女の子は、友人と一緒に竜華ちゃんを遊びに誘います。しかし竜華意外にもこれをスルー(別に意外じゃないけど)。
まあとりあえず竜華ちゃんに誘いを断られ、手提げの持ち手を握り締め苦い表情の葉子ちゃん。場面は変わり怜ちゃんと竜華ちゃんが学校から出ようとするところへ

友達ではあるのだけど、おままごとの『お友達』ということで少し遠い距離感を感じている怜ちゃん。竜華ちゃんの心情にはいったいどんなことが隠されているのか。これからの展開に期待ですね。

しかし『おままごと』だからしんどくなったら関係を終わらせようとたくらむ怜ちゃん。考えていることが表情に出ているのがまたかわいいですね。
しかし怜ちゃんにとって竜華ちゃんは意味不明だけど、嫌いではないらしいのです。なんとも不思議。咲-Saki-本編を考えると不思議ではないが。
ともかく公園で一緒に遊ぶことになった二人。バドミントンで怜ちゃんが空振りまくって一回しかラリーが続いていないようです。怜ちゃんは昔から運動音痴なんですよね。ちなみに先ほどの下校の時、竜華ちゃんは私の家で夕ご飯を食べようと怜ちゃんを誘っています。もちろん、怜ちゃんはバドミントンしている最中にその誘いを承諾しています。
それにしても、打つ時はマジ(というほどでもないけど)な顔になってる怜ちゃんが可愛らしいですわ。
竜華ちゃんは遊びにバドミントンを持ってきましたが、怜ちゃんが持ってきたものはというと…

積み木!!
そういえば、アカギにも浦部戦の時に積み木が出ていましたよね!(どーでもいい)
怜ちゃんが積み木を持ってきたことに「ツッコミ忘れた」と心の中で嘆く竜華ちゃん。いつでもツッコミを考えているとはさすが関西人。
怜ちゃんは積み木の積んでる時の音が好きなようです。積んだら積んだ分高くなり、崩れるときは一瞬で人生と同じという点も好きなようですが、小学生なのにシブイですね…。そして、もちろん竜華ちゃんには笑われます。
しかし、竜華ちゃんは積み木などを触ってると、嫌なこととか忘れて無心になれるからそのことは少しだけわかるようです。
怜ちゃんは竜華ちゃんをただ持ってる側の人間としか思っていなかったのですが、この時の竜華ちゃんの表情を見て、胸が痛くなります。
予感がした
今までとは違う毎日が
始まろうとしてる
少しずつ、互いのことを次第に分かっていく二人。竜華ちゃんに秘められた過去とはなんなのか、いったい何を考えているのか。
場面は変わり、二人は夕ご飯を食べに竜華ちゃんの家へ。
竜華ちゃんはお母さんがずっと忙しい人なので、おばあちゃんと一緒に暮らしているみたいです。それにしても、この時お父さんについては言及されなかったのですが、一体何かあったのでしょうかね。もうすでに故人とか…

個人的にこの竜華ちゃんがかわいかったので一枚。私も豆腐好きなので竜華ちゃんにこんなこと言われてみたい。
そして、夕ご飯のあとはみんなお待ちかねの…

麻雀だ!
怜ちゃんと竜華ちゃんとおばあちゃんの三人で卓を囲み麻雀だ!三麻だ!
怜ちゃんは雀牌が当たった時の音が少し積み木に似ていると思い静かに興奮しております。これは山好きで麻雀にも山があると知った時の興奮する穏乃と同じ感じですね。
そして、麻雀が始まってからはおばあちゃん無双!いきなり三連続和了!

なんとなくトシ先生の雰囲気を感じる…
怜ちゃんは三連続で振り込んでしまいすでに点は残り2800点とピンチに。
おばあちゃん「たとえ点棒空っぽでも、あきらめたらだめ。あきらめなければ必ず次につながるからね」
この言葉で怜ちゃんはなんとか立ち直り、なんとかテンパってリーチ(リーのみ西待ち)。おばあちゃんも追っかけます。
【怜手牌】
②③④⑦⑦123678西西
竜華ちゃんはなぜか怜ちゃんの一発目の捨て牌をカンします。新ドラは乗りませんでしたが、竜華ちゃんの捨てた牌、西!
竜華ちゃん、それ…
ロン!
ここで怜ちゃん、初のロン!それも西!西といえば咲さんの嶺上開花!西といえば西の本格美少女麻雀物語!
裏ドラも乗りリーチ・ドラ3の三本場で8900点。すごいやん怜ちゃん。
しかし、多分これ竜華ちゃんが差し込んであげたのです。竜華ちゃんが怜ちゃんのほうをチラりと見るのもあるし、おばあちゃんの表情からおそらくそうでしょう。竜華ちゃんの優しさ…しかしこれが後にどんな影響を与えるのかも、まだ分かりません。安心していいのか

それにしても本編ではあまり見られない怜ちゃんのテレ顔は可愛いですね。
まあともかく麻雀シーンは終わり翌日へ。校庭(?)にいる麻雀に興味を持ち始めた怜ちゃんが一人でルールブックを読んでいると、分からないことがありました。竜華ちゃんがそれを詳しく教えようと他のルールブックを取りに行き、怜ちゃんは一人になります。
…あ、これいじめが始まるパターンだ!!

ほらやっぱり!前にいた野上葉子ちゃんと進士あゆみちゃんがいじめに参りました!どうなる怜ちゃん!?
まあ、竜華ちゃんが助けに来て一件落着と…
いうわけにはいきませんでした!!
怜ちゃんはどちらが竜華ちゃんにふさわしいか勝負をしかけます!
もちろんその勝負は…
はい今回はここまででーす。それでは!